花粉は まだ半分も飛んでない!
3月に入り、ずっと花粉症で苦しめられています。
目がかゆいのと 鼻水がとまらない!
3月中旬頃、テレビのワイドショーを見ていたら、
今年はスギ花粉が多いシーズンで、たくさん飛んでいるけど、
まだ 3分の1ぐらいしか 飛んでない、だって。
もう半分以上は飛び散って、あと少しかな?
と思っていたのに、ガッカリ。
そうしたら、耳寄りの新聞記事が!
【花粉症には ミカンの皮が効く】
という見出し。
これは! と思って読み始めると、
なんでも ミカン生産地で同じみの 愛媛の大学での
研究によると、
<ミカンの皮とヨーグルトを食べると、
花粉症の症状が和らぐ>
ことが解ったらしいんです。
花粉症は、花粉にたいして 私たちのカラダが
抗体を作ってやっつけようとする
「アレルギー反応」なんですよね。
そのアレルギー反応によって、いろいろ炎症を起こし、
頭痛、くしゃみ、鼻水、鼻詰まり、目のかゆみ
などの症状がでるらしいです。
いま 花粉症へのいろんな薬が発売されてますけど
体質を変えないと、来年も再来年も同じ症状に
悩まされ続けるコトになりますね。
で、肝心の 「ミカンの皮」ですけど、
なぜ良いか というと
ミカンの皮に含まれる
*ノビレチン(ポリフェノール)
牛乳に含まれる
*ベータラクトグロブリン(タンパク質)
が炎症を抑えるはたらきをするそうなのです。
さらに ミカンの皮に含まれる ビタミンCも
免疫力を高め、鼻の粘膜を強くしてくれる
のだそうです。